
この記事は約3分で読めます!
持っているバイクを手放したらいいか分からない!折角なら高い値段で売りたい!という方も多いと思います。
そこで今回は最近話題のカチエックスと買取大手のレッドバロンについて解説していきます。
両社の違いは何なのか、利用するメリットも含めて紹介します!
カチエックスとレッドバロンを比較!
共通点としてはどちらも全国を対象に査定をしてくれている点です。
カチエックスはバイクの写真を送るだけで査定額が分かるサービスで、その画像を基に複数の買取業者がオークションをします。
最終的に一番落札額が高かった業者がバイクを引き取りに来てくれます。業者は全国どこでもいるため全国対応となっています。
レッドバロンは全国に店舗を展開しており、最寄り店舗から出張買取も実施しています。
違いその①査定方法
まず最初の違いですが、査定の方法が全く異なります。
上述のようにカチエックスはバイクの画像を送るだけで査定額が分かる仕組みです。
対してレッドバロンはスタッフの目視による査定が基本となります。
最寄りに買取業者がなかったり、自分で持ち込み査定の依頼をするのが面倒と感じる方はカチエックスがおすすめです。
\ どこよりも高く、早いバイク買取 /
違いその②店舗の有無
違いの二点目ですが、レッドバロンが全国に店舗が複数あるのに対しカチエックスは店舗自体が存在しません。
カチエックスというサービスの特性上、店舗を持たずとも買取できる仕組みを構築しているため、店舗はありません。
一方のレッドバロンは自社で整備工場も持っており、販売からカスタムまで幅広く対応しています。
カチエックスとレッドバロンの口コミまとめ
それでは両社の口コミ・評判をTwitter(現エックス)を基に見ていきましょう!
どんな口コミ・評判があるのでしょうか?
カチエックスの口コミ



高価買取をしてくれたという声が圧倒的に多かったです!
しごおわ
— ゴンデミ@400X初心者 (@vtecsound) July 10, 2023
今日は頑張って定時上がり
カチエックスの入札が終わったとの事でサイトを覗いたら値段が上がってるw
28行けば御の字と思ったらまさかの29.5。
こんなボロい過走行な古い年式車でもこんな値段付くとはさすがスーフォア。 pic.twitter.com/KYqXpwZY6C
寂しいけどお別れだ
— テト@180日間プログラミング学ぶ (@tezoomer) August 25, 2023
カチエックス通してきてくれた業者さんめちゃええ人やった
金額も現地で減額することはないそうです pic.twitter.com/VVKqWehg0U
引き取り完了です。
— 青丹/あおたん@日常垢 (@aotan_tsushin) September 30, 2023
まさかのマイナスなしで満額でした。銀行振り込みかと思っていたらその場で現金払いで驚きました。
今回はカチエックスさんのお世話になりました。カチエックスで落札(?)されたBABY-SCORPIONさんもありがとうございます。
決まるまで一切電話とか来なくて快適な取引でした。 https://t.co/Yb3EvEDMrE pic.twitter.com/GG3jeOUguw
※アップスはカチエックスの旧名称です。


レッドバロンの口コミ



スタッフの対応の良さや高価買取してくれたという声がありました!
バイク熱冷めたのでジェベル200にサヨナラしてきました
— とっきー@痛フェス→ラグコス (@fuso5572) March 19, 2021
思ったより査定高くて満足💰
ありがとうレッドバロン
勢いで何か買おうと思ったけど売った後の喪失感も特に無いのでしばらくバイク無し生活に戻ります
2年ちょいお疲れ様👏 pic.twitter.com/FgnaOvkar8
今日は大型二輪教習のあと、レッドバロンに寄って大きめバイクを見てきた😆レッドバロンの店員さんみんないい人ばかりで、バイク始めたばかりでバイク友達もなく、知識もない私にも丁寧にわかりやすく、楽しそうに話してくれて、こちらもとても楽しかった😆#バイクのある生活
— K-co3🔰バイク初心者@Rebel250 (@Kco3712278) October 15, 2023
久々にバイクを購入😆‼。
— 7013F HK (@7013fH) September 24, 2023
丁寧に対応下さった店長や工場長を始め、
整備して下さったベテラン整備士の方や、
スタッフの皆様に感謝です😃。
大切に乗って行きたいですね~☺️。#バイク #レッドバロン #HONDA #ブロス pic.twitter.com/0ZggUm8ptP
\ 安心の大手!納得の買取査定! /
両社こんな人におすすめしたい!
ざっくりと両社の違いを見てきましたが、カチエックスとレッドバロンをおすすめしたい人の特徴は以下の通りまとめてみました!
カチエックスをおすすめする人
レッドバロンをおすすめする人
買取に関する色んなFAQ
- どちらも無料で査定を受けられる?
-
両社完全無料で査定してくれます。
取引不成立でも追加費用は発生しませんのでご安心ください!
- どこから出張買取を申し込めるの?
-
各買取業者の公式ホームページより申し込めます。
レッドバロンは基本店頭査定になりますが、店舗から近い場合は出張査定もしてくれます。
- 筆者おすすめの高価買取してくれるコツはある?
-
一度の出張査定で複数の買取業者を呼ぶことです。
そうすると現地で勝手にオークションが始まり、一番高く査定額を出した業者があなたの売却額になります。
これ本当におすすめです。
まとめ
本記事ではカチエックスとレッドバロンの違いについて解説してきました。
特にカチエックスは画像を送信するだけで分かる査定システムを採用しています。自宅にいるだけで査定額が分かるためおすすめです!
レッドバロンも最大手なだけあり、高額査定が狙えますので、ぜひこちらも査定を受けてみてください!
本記事が皆さんの参考になれば幸いです。

