
この記事は約2分で読めます!
ライコランド東雲店でタイヤに空気を入れたいけど、そんな場所あるかな?
そこで今回の記事では東雲店で空気入れをしたい方に向けて紹介していきたいと思います。
実際にどこに空気入れがあるのかも確かめてきましたので、皆さんの参考になれば幸いです!
ライコランド東雲店の基本情報


![]() ![]() | |
店舗名 | ライコランド東雲店 |
所在地 | 〒135-0062 東京都江東区東雲2丁目7-12 |
電話番号 | 03-3527-7431 |
公式HP | ここをチェック |
ライコランド東雲店といえば、様々ななメディアにも取り上げられるほど有名なバイク用品店です。
バイク用品も豊富に揃っており、都内では最大級の広さを誇っています。
\ 最新の店舗情報はこちらをチェック! /
今日のソロツー🏍️
— AS (@as_akihides) October 28, 2023
明日は茨城空港のドルコパ行くので今日は軽めにライコランド東雲とお台場の近場ツーリング🏍️
Cafe & Dinnerはペット🐕🆗との事で今度一緒にランチ🍝行こう💫 pic.twitter.com/BTlbWtvcPz
ライコランド東雲に空気入れはある!
結論、空気入れが設置されていますので空気圧のチェックは可能です。
ライコランドの整備場方面(裏側)にありますので、バイクを押していく必要があります。
以下では実際にどこに空気入れがあるのか含めて紹介していきます。
空気入れはここにある!
上述の通り、ライコランド東雲店の空気入れは裏側にあります。整備されたバイクが停められてあるところですね。


そのまま奥に進むと「タイヤ空気圧セルフ点検コーナー」と書かれた看板があります。
スイングアームが置かれていますので、ご自身で空気の調整をすることになります。


空気圧の正常値はバイクのチェーン部分に記載されているかと思いますので、それを基に空気を入れていきましょう。
入れすぎもよくないので、注意して調整していくことが大事です。


空気を入れるにあたって不明点があればすぐ近くに整備スタッフもいますので、気軽に質問できますよ。
空気圧が今気になっている方はぜひライコランド東雲店にて確認してみてください!
まとめ


本記事では、ライコランド東雲店のタイヤ空気入れについて紹介してきました!
空気圧が気になる方はぜひご自身でチェックしてみてください。
この記事が皆さんの参考になれば幸いです。
【ライコランド東雲店】
— ライコランドグループ公式🏍 (@ricoland_group) September 26, 2023
秋のぶんみかブース発見‼️
ハロウィン仕様になってますよ🤭💕#ぶんぶんみかちゃん#ライコランド東雲店 pic.twitter.com/Q5MP8ubs5r